03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
先日バンドのギターの子がかっこいいアーティスト(僕が好きそうな)がいるとメールが・・・
一昨日にベースのペグが少し硬いのとフロントピックアップの調子が悪いようなので店にいってきました。修理に時間がかかるようなので待ち時間にベースを弾こうと思い・・・
弾きました。ベースは、MUSICMANのスティングレイ20万のものとFENDERのプレベを弾いてきました。
感想はあまり気にくわない・・・
ミュージックマンはこの前も書きましたがアクティブベースの代表選手みたいなものです。
音は確かにすごかった。迫力です。図太いというか重いというかとにかく迫力の音でした。でも、音の幅が少ないような・・・遊べるような音作りができないというか・・・でも音自体はものすごく迫力でした。
不思議とほしいとは思いませんでしたが・・・。
やってみたい音楽によってベース選びも変わってくるかも・・・音に関しては僕もまだまだ始めたばかりです。
でも頑張って自分の音を表現できたらなぁ。と思います。いつになるやら・・・(笑)