忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
ベースやDJ関連の話や釣行紀なんかをなんとなくおもいついたままに書いていこうというブログです。 前はベースの説明サイトなるものをやっててだいぶお休みしてたんですが、色々自分の生活てきなことも書いていこうと再び頑張ってみます。 かなぁ~~~り温かい目で見守りつつ読んでいってくださいませw
[40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
[09/30 三味之正味者]
[09/29 ブリトニー]
[09/08 三味之正味者]
[09/05 ブリトニー]
[08/18 三味之正味者]
最新TB
プロフィール
HN:
funkasy
年齢:
832
性別:
男性
誕生日:
1192/01/21
職業:
朝の光を浴びて・・・
趣味:
かっこいいベース、へぼギター、へちょいドラム、音痴な歌
自己紹介:
ギター、ドラムはほとんど遊び。というかベースのために練習してるw
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第1回目はやっぱりこの人!マーカスミラーです「’90年代最高のプレイヤー」、「世界最強のベーシスト」、「世界で最も忙しいプロデューサー」など、彼の呼び名は数多い。今回はそんなマーカスミラーのお話です。

くしてベースをプレイし始め、そのまま10代からプロとして本格的な活動を始める。15歳の時には既にニューヨークのクイーンズ地区・ジャマイカで、伝説的なプレイヤーとして名を轟かせていたというから相当なテクニックだったに違いない。音源を聴いてみたけどとても10代の音とは思えませんでした。
 そんなマーカスが、ベーシストとしてジャコ・パストリアスを敬愛しているのは有名な話だ。
「ジャコのファーストアルバムを買ったのは、15か16の時だったと思う。そして聴いた。けれど、言葉も出なかった。自分の聴いたものをただただ信じられなかった。ターンテーブルからレコードを外す事が出来なくなってしまい、練習、練習、また練習。ひたすらジャコを研究した。で、僕が自分自身のある到達点に至り、『ああ、やめた、もうジャコのようには弾かないぞ』と言うまでに、2年も掛かったんだ。それくらい彼は僕にとって印象深い存在だった訳だ。」と語っている。またジャコ・パストリアスの話もしていきたいと思います。

マーカス・ミラーは、1959年6月14日、アメリカ合衆国・ニューヨークに生まれている。“ジャズの街”で生まれたマーカスは、幼い頃からクラリネットやサックスを習うなど、音楽的素養を存分に伸ばすのに最適な環境で育った。13歳になる頃にエレクトリックベースを手にした。そしてその3年後には、クイーンズ・カレッジで音楽を学ぶ傍ら、プロのセッションベーシストとして活動を開始した。そしてGRPセッションなどで名声を得る。すると、瞬く間にそのサウンドとプレイが業界で注目の的となり、数多くのセッションに引っ張りだこの超人気ベーシストにのし上がる。そしてスタープレイヤーになったのも束の間、今度はそのアレンジの才能を開花させ、デヴィッド・サンボーンやルーサー・ヴァンドロス、そしてマイルス・デイヴィスらにプロデューサーとしての参加を要請されるまでになる。ベーシストの中には、単にプレイヤーとしてだけでなくアレンジャーとしても活躍するという例は数多いが、マーカスも当然の事ながらアレンジャー/プロデューサーとしての活動を開始した訳である。ちなみにマイルス・デイヴィスに声を掛けられたのは、マーカス22歳の時であった。そしてセッションベーシスト兼プロデューサーとしての活動をする傍らで自身のソロアルバムを制作したり、グループを結成してアルバムをリリースしたりする。更にはボズ・スキャッグスとのコラボレーション活動、エディ・マーフィーの主演映画の音楽を担当・・・など、まさに大忙しであり、しかも関わる作品の殆どがそれぞれの世界で高い評価を受けているというのだから、天才的という他はない。ついでにジャズベーシストにしては珍しくルックスも良い。黄色い声援が多いのも無理はないという所か。

とまぁものすごいベーシストなわけですよ、彼は。マーカスのベースの音もすごく特徴的で、一度でも聴けばすぐに耳に残かなりのドンシャリサウンド(低音域と高音域にピークを持たせるサウンド)にして出力する、というものである。しかもドンシャリ独特の「ヌケの悪さ」もなく、むしろ相当クリアな音を奏でている。このように特徴的なサウンドを奏でるマーカスだが、そんな彼のトーンをして、人は「ニューヨークサウンド」と呼ぶ。これはマーカスやウィル・リーに代表されるような、ニューヨークを本拠地として活躍するベーシストが好んでこのトーンを出す事から名付けられそうだが、'90年代のベースプレイヤーやスタジオミュージシャンたちの間で一気に広まったサウンドであり、そのパイオニアもまた、マーカス・ミラーだったのである。

まぁとにかくすごいアーティストなのですよ!ぜひ一度音源を聴いてみてください!ギタリストがジミヘンを必ず聴くように(かなりの独断と偏見)、ベーシストはマーカスミラーを聴くべきです!

最後にマーカス様のありがたいお言葉。

「君たちが本当のミュージシャンになりたいのなら、ベースだけではなく音楽を学ぶべきだ。単に覚えた技術をバンドシチュエイションにそのまま持ち込んではいけないんだ。フュージョンはフュージョンバンドで発散しろ。もしR&Bバンドで違った分野のものをプレイするなら、自分が枠から外れているという確信の上で責任を持って弾け。いつでも枠から外れた時には必ずその意識を持って行動すること。自覚なしのプレイはスポーツ同様だ。本来音楽はエモーションの言葉なんだ。フェアな言い方じゃなくてすまないけど、フィーリングなしの練習方法は非音楽的だよ。あともう一つ。ステージから客席を見下ろして、男の客やミュージシャンしかいない場合は、君たちの音楽に何かが欠けている。そもそも女性の方がオープンな心の持ち主なんだ。彼女らに音楽を捧げてやれよ。」

素敵・・・。

よければクリックお願いします。にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
マーカス・ミラー氏のお言葉、ホント素敵すぎです。絶対聴いてみます。
フィーリングなしの練習は私も絶対にしたくないです。!!!

ジャコ氏のアルバムは大分前に買ってあるのですが、今いちピンと来なかった私・・・。
こちらももう一度聴いてみなくては、ですね。
フミー 2008/07/10(Thu)13:05:11 編集
無題
ぜひぜひ!ジャコは最高のベーシストだと思いますよ。
ぜひ一曲はコピーしておきたいっすね^^
三味之正味者 URL 2008/07/10(Thu)14:38:32 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< KEYって鍵!?HOMEちょっと大人なジャズ入門!約束事編 4 >>